最近あまり家にいないバッハ君と、デートしてごきげんな櫻田こずえです、皆さまごきげんよう!
行き先はいつもの日本橋で、いつものたいめいけん。って、2017年は行ってなかったたいめいけん。

開店前の行列はすごいですし、12時台は行列はなかなか短くなりません。

13時過ぎたら少しは、確かに少しは短かったですが、やっぱり行列の絶えないお店です。
三代目、いい感じに弾けて好きです。

まずはビールで乾杯!

よっ!飲める洋食屋!一通り揃っています。

ワインもあります!

たいめいけん名物、ボルシチ50円、コールスロー50円で一杯。
これは頼むとすぐに出て来るのでありがたいです。
コールスローはサラダのベースやメインディッシュのサイドに添えられているので、ダブル可能性が高いです。2人で1個くらいでいいと思います。

たいめいけんの好きなところはいっぱいありますが、飲みメニューが豊富なところはかなり好きです。
行列店でありながら、むやみに高い値段にしないところも好きです。

蛸揚げ:600円 レモンをたっぷりかけて、お酒がすすみます。

奥はアスパラサラダ:780円

バッハ君のメインは、ビーフカツレツ:2,780円

ミディアムレアに揚げられたお肉に、日本人が大好きな甘めのソースをたっぷりつけて・・・うんまい!


櫻田は珍しく海老マカロニグラタン:1,780円

クリーミーで優しく、塩加減がベストなのが印象的でした。あぁ、美味しい。なんかこう、安心する美味しさ。
料理って、塩味の調整って難しいですよねぇ。

お隣の席から香ってくるカレーライスも美味しそうでした・・。
今日は、たいめいけん名物のオムライスはパス。


↓真ん中に切れ目を入れるとこうなります、ぱかーん!

また、シメのラーメンも用意されていて、レストランとは別に、ラーメン客専用のカウンターもあります。


これからも通いますよ〜♪
2013年12月:たいめいけん☆オムレツメンチカツエビフライ!

2014年6月:たいめいけん・セカンド待たされてビーフコロッケ

2014年9月:たいめいけん・サード★ハンバーグとチキンカツ♪

2015年1月:たいめいけん・フォース★ステーキとメンチカツと・・ラーメン!←暴挙に出た時


2016年12月:たいめいけん・フィフス★1時間弱行列してハンバーグとオムハヤシ

2018年12月: たいめいけん・シックス★13時過ぎでも行列〜ビーフカツレツと海老マカロニグラタン

2019年12月10日:たいめいけん・セブンスは2階初進出★洋風小皿ランチ3,500円でちょっとずつ沢山の幸せを♪



