パン・ケーキ近江屋洋菓子店噂の「もも」ゲット【2023年更新】桃を味わうシンプルで贅沢なスイーツ♪ とうとう、とうとう近江屋洋菓子店の有名な「もも」を頂いた櫻田こずえです、皆さまごきげんよう! 注)「もも」は商品名です。 2023年7月:近江屋洋菓子店「もも」早々にゲット 2020年に大人気の「もも」を初体験しましたが、毎年頂い...2023.07.07パン・ケーキ美人の手土産
アイス・ソフトクリーム箱根湯本の新名所★Hakone Dolce studio STELLAで大人の極上フルーツジェラートを 旅行と言えば、ソフトクリーム・アイス!な櫻田こずえです、皆さまごきげんよう! どこに行っても、1日1個以上大抵食べてます。 さて、箱根湯本駅で時間があったので、ソフトクリーム激戦区でもある駅前商店街をうろうろしていたら、突如オシャレ...2022.12.02アイス・ソフトクリーム
カフェベーカリー&レストラン沢村【軽井沢】テラス席推し★美味!ビーフシチューランチレポ ベーカリー&レストラン沢村 旧軽井沢で、感動的に美味しいビーフシチューランチをして参りました櫻田こずえです、皆さまごきげんよう! ゴールデンウィークの話なんですが・・・これは伝えなければならぬ! 旧軽井沢の中心にある、巨...2022.05.30カフェパン・ケーキ洋食
お取り寄せ鈴屋の「ケーキ・洋菓子」制覇★デラックスケーキ・レモン・レーズン・フルーツ 何のことやら?ですが、和歌山県田辺市にある(行ったことない)、「鈴屋」さんからケーキをお取り寄せしまくっている櫻田こずえです、皆さまごきげんよう! 多分6回目くらいですが、何と言っても人気の、お目当てのケーキは「デラックスケーキ」 ...2022.04.07お取り寄せお菓子パン・ケーキ
お取り寄せ鈴屋「デラックスケーキ」美味し過ぎて再お取り寄せ★カロリー・賞味期限・お値段・送料がおトクな注文方法 あの味が忘れられなくて・・・和歌山の鈴屋さんのデラックスケーキを再びお取り寄せした櫻田こずえです、皆さまごきげんよう! ・レトロな佇まいの「デラックスケーキ」和・洋を超えて永く愛される逸品! なお、5月~10月は「クール便」使用とな...2022.04.07お取り寄せパン・ケーキ美人の頂きもの
パン・ケーキ「パウンドケーキなら九段のゴンドラ」でパウンドケーキを買い忘れた話 九段でお菓子を買うならば、ゴンドラしかない!と行って参りました櫻田こずえです、皆さまごきげんよう! 最近知ったくせに。 メディアでも話題になる有名店ですが、お店の前に到着した瞬間に、これは間違いない!って確信しました。 ...2022.04.02パン・ケーキ
お菓子4連休はこれで充実間違いなし! 連休中のおやつを、バッハ君が買って来てくれました。 いつもの! ヴィタメールのクッキー ウエストのリーフパイとヴィクトリア等 ハラダのラスク ヨックモックのシガール(チョコ入り) 既にシガールは1本ずつ食べましたが・・・ お菓子...2021.07.22お菓子美人の頂きもの
パン・ケーキ今年も近江屋洋菓子店で幻の「もも」ゲット★美味しい桃は「もも」で味わうに限るっ! 先日近江屋洋菓子に行ったら、「もも」が売り切れていて落ち込んでおりました櫻田こずえです、皆さまごきげんよう! しかし、所要で有休を取得したバッハ君が、平日午前中に購入してくれて、サプライズで買って来てくれました! 今年もなかなか会え...2021.07.03パン・ケーキ美人の頂きもの
パフェテイクアウトのいちごパフェ♪ パフェは外で食べるもの・・・だけど、テイクアウト万歳! こんな可愛い、テイクアウト用のパフェ売ってた♪ 添えられたスプーンのクッキーが、可愛いし美味しい♪ いちごと、生クリームと、カスタードクリームの組み合わせは無敵だ。 ...2021.06.14パフェパン・ケーキ
パン・ケーキ鈴屋「デラックスケーキ」はキングオブ「昭和のおやつ」★お取り寄せ6回目 完全にバッハ家の定番になった、和歌山県鈴屋さんの「デラックスケーキ」が、GW前に届いて狂喜乱舞した櫻田こずえです、皆さまごきげんよう! この佇まいがたまらない 最近はいつも、この3種類をこのパターンを、長いお休み前等にバッハ君が買ってく...2021.05.04パン・ケーキ美人の頂きもの
お惣菜ゴールデンウィーク!今宵はジャンキーナイト♪ バッハ家で定期的に行われるハイカロリーなワクワクイベント、ジャンキーナイト♪ 開けてびっくり、ピザがデカい! なぜか「Lサイズ」を頼んでしまった二人・・・ ↓いつもMサイズだったのに。 しかも、チキンとかポテトとかサラダとか...2021.05.01お惣菜
お菓子お土産は贅沢ルマンド♪ ブルボンのお菓子が大好きな櫻田こずえです、皆さまごきげんよう! バッハ君はルマンドが、櫻田はホワイトロリータが好きで、バッハ家のお菓子入れには、ほぼどちらかが常備されています。 で、先日バッハ君がお土産を買って来てくれました。 贅...2021.04.21お菓子