50歳になりました櫻田こずえです、皆さまごきげんよう!
櫻田おめでとう!よっ!日本一!←何が
お誕生日はレカン♪
レカンでのお誕生日ディナーは、建て替えやコロナ、歯列矯正でお休みもはさみつつ、今年で9回目となりました。
写真が出て来たので、昔のを拡大してみました。
39歳
で、時は流れて、47歳
48歳
49歳
50歳
去年お誕生日ディナー用に作っていたドレスが間に合わず、過去のドレスを着たのですが…その、間に合わなかったドレスを今年着ました♪
インスタでは言ってない、ここだけの話なんですが…中に着ているペチコートの着丈調整に失敗し、ちょろっと出ちゃってます(汗)
撮影した後に気づいて、ストラップ部分で調整してから出掛けましたので、ご心配なく(笑)
そして、櫻田人生で、多分最も長くなりつつある髪も、いい感じのレイヤーと、巻き具合です。
剛毛多毛で悩んでいた頃は、こんな髪型にできる日が来るとは思っていなかったです・・・試行錯誤して良かった!
この投稿をInstagramで見る
夜のコース:Menu Specialを堪能する
今回頂いたコースと、ペアリングワイン。
Menu Spécial
¥34,000+サービス料10%
銀座レカン:メニュー
Glass of Champagne + 6Glasses of Pairings
¥16,500~+サービス料10%
銀座レカン:ドリンク
ペアリングは毎年とても楽しみにしています♪
ワインの知識は全くありませんが、毎年とても美味しくて、お料理とのペアリングの妙にいつもワクワクします。
こずえちゃん、お誕生日おめでとうー!
Amuse-bouche
「タジャスカオリーブのマドレーヌ」
「フルーツトマトのスムージー ミモレットのラングドシャ」
Entrée
「ホワイトアスパラガス」
ホワイトアスパラガスのデュオ
デュオって、デュオですよ、2種類のホワイトアスパラガス、贅沢だわ。
「ズワイガニを詰めたシャルロット」まあ、芸術品よね。
「シンプルなポシェ ソースオランデーズ」
自分で生を買ってゆでてソース作ったことあるけど…まあもう、比べちゃいけないのは分かるけど、もう、違うんだよね・・・特にソース!
Entrée
「蝦夷鮑」
蝦夷鮑と筍のブレゼ
モリーユ茸のマルムラードと木の芽のエキューム
やっぱり、名前が長いと、フレンチ来たなーって感じがします←レベルが低い
Entrée
「フォアグラ」
フォアグラのフォンダン フォレノワール
お料理と関係ないんだけど、バッハ君の手が美しくて好き。
白くてすべすべで、筋張ってなくて、節がスンとしてて(つまり、櫻田と真逆)キレイなの。
Poisson
「メバル」
メバルのムニエル フルムダンベールのソース
とっても楽しかったのが、ペアリングのワイン・・・じゃなくて、日本酒!
説明はあまりなく、黒いグラスに注がれたワインは・・・ワインだろうという先入観でワインと信じて味わっていたら、実は日本酒です、ぶどうじゃなくて山田錦ですという種明かしにびっくり!
Viande
「大幸鹿」
⿅児島県産⼤幸⿅ロースのロティ 緑胡椒のソース
ジビエはあまり得意ではないのだけれど、さすがの調理とソース、そしてワインで、とーっても美味しく頂くことができました♪
Avant dessert
「コニャック」
コニャックのシャーベット ナツメグ香るバナナのクレーム
Dessert
「フリュイ ルージュ」
赤いフルーツのムースとソーテルヌのアイスクリーム
ライチのエミュリュション
いやーもう、この時点でお腹いっぱいなのだけれど…
ハッピバースデーイベントして頂いて、↑小さいながらもケーキが2切れ乗ってます。
プレートのアーモンドマジパン?も、美味しくて、ついちょっと食べちゃう。
改装前の昔から変わらない、「海賊が海から拾って来た感」のある宝石箱がワゴンに乗せられて運ばれてきて、じゃーん。
小菓子の宝石箱~(笑)
毎年全部!をやるんですが(笑)、今年はゼリーを外しました。
しかし、チョコレートが多くてヘビーでした←控えろ
★
お土産を頂き、お店を後にし地下鉄に向かう二人を、雨の中でも店先で、いつも通り見えなくなるまでお見送りしてくださるお店の方を振り返りつつ、来年もまたここで過ごせたらいいなぁと思う櫻田でした。
銀座レカン
ちなみに、レカンさんは日曜日お休みで、土曜日は予約が取りづらいのでお気をつけて!
オフィシャルサイト:銀座レカン
一休からも予約できます。
一休レストラン:銀座 レカン
一休レストランのコースを見る:銀座 レカン
インスタグラム・リール
この投稿をInstagramで見る
5月21日に50歳になりました櫻田こずえです、皆さまごきげんよう❣️←遅いよ
クラシカルな正統派が好きなのは、洋服もレストランも一緒で、お誕生日は年に一度の贅沢‼️王道フレンチのグランメゾン、銀座レカンでお祝いして頂いてます。
37歳で初めて伺った時は緊張しまくりでしたが、間を開けつつ9回目の今年は、少しの緊張感を楽しみつつ、リラックスして美酒・美食を堪能できるようになって来ました。
バッハ君(夫)ありがとう😊
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
さて50歳、本当に好きなものが分かって来たな、と感じます✨
それは、自分と向き合ったこの10年で、他人軸から自分軸へと自分の在り方をシフトし、自分が心から好きかを軸に、選択できるようになったから。
その過程で、沢山の寄り道・回り道をして来ましたが、そこで実際に体験して感じたことが、自分本来の道を、迷いなく選び、自信を持って歩み続ける強さをくれたと思います。
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
でね、レカンをお休みしたのは、歯科矯正で歯が痛かったり、ビルの建て替えでレカンがお休みだったのもあるのですが…
ミーハー心から恵比寿のお城に行ってみたいとか
他のグランメゾンもいいのかも?な浮気心とか…
も正直あったからです。
どこも本当に素晴らしかったけど…やっぱり櫻田はレカン❤️となりました。
恵比寿のお城でのショートヘア写真は、この10年の、自分の髪型も含む紆余曲折、40代前半の心の迷いを象徴しているような気がして、振り返るととても感慨深く、投稿してみました。
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
グルメ通でもなくお酒も詳しくないけれど、レカンのお料理は驚きや芸術的な美しさ、もちろん安定の美味しさ、ワインのペアリングの妙、穏やかで上質な雰囲気、そしてあたたかく優雅なサービス、どれも、私にとっての三つ星だなと思った、50歳の誕生日でした。
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
四十にして迷わずと言う(孔子が)けれど、五十にしてようやく惑わないようになった感←遅い
でも、人生100年と寿命は長くなったし、10年くらい遅れても、ま、いいよね🤣
五十歳のこの一年、そして五十代のこの十年、どこまで好きを極め、そして、どこまで美しくなれるのか❓
増え続けるシワや白髪も魅力に変えられるよう、内面も外見も楽しく磨いていきたい!
そんな日々を、皆さまと過ごすことが出来たら嬉しいです。
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
なお、ろうそく吹き消しセレモニー、バッハ君に撮ってもらった後に、お二人でもう一度!とろうそくを再度付けて撮影してくださり、2度吹き消しました🤭
なお冒頭、マンウィズっぽさ、もしくは、ズーラシアンブラスっぽさが気になったらごめんなさい(ちなみに飼い犬の豆柴すみれです)🐕
また、Youtubeライブの予告ポストにおめでとうメッセージ下さった方、ポストごと削除してしまってごめんなさい🙏