バッハ君夏休みにつき、ランチを用意。
久々に冷やし中華が食べたくなって。

きゅうり・カニカマ・ハム・錦糸卵
やっぱり醤油味がいいわ~(ゴマダレはイマイチだった)
おやつ食べて、夕ご飯はちょっと気合を入れて、冬瓜煮ました。
夏っぽい食材もいいなと。

贅沢に海老入り!↑器が小さかった(笑)
とうがんのえびあんかけ レシピ 杉本 節子さん|みんなのきょうの料理
料理上手になった気分になれます。
副菜に時間がかかったので、メインは慣れている簡単なメニューで。
Cookpad:ご飯がはかどる!ブリのネギポン焼き
最近ブリばっかり(笑)安いし扱いやすいし。
高さの出るお皿好きの、お気に入りはこちら。
わりとゴッツイ感じで扱いやすいのもいいです。
丸の内のお店で買ったのですが、昔からありますよね、私の部屋。今はフランチャイズで広がってるのかな。
 自由が丘のお店に行くと、つい何か小物を買いたくなる・・・インテリアが好きだった頃から、キャトルセゾンと共に、憧れのお店です。

![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/34c74632.51d85456.34c74633.f135b528/?me_id=1384771&item_id=10003954&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fwatashinoheya%2Fcabinet%2F0102%2Fg1609486-01.jpg%3F_ex%3D300x300&s=300x300&t=picttext)

