お誕生日はグランメゾン「銀座レカン」でフレンチを:2024年5月49歳

記事には広告が含まれています

今年もレカンでお誕生日をお祝いしていただきました櫻田こずえです、皆さまごきげんよう!

49歳になりました♪

お誕生日はレカン♪

レカンでのお誕生日ディナーは、建て替えやコロナ、歯列矯正でお休みもはさみつつ、今年で8回目です。

で、この歳から記念写真の印刷サービスはなくなってしまったのですが…

47歳

48歳

で、今年は復活してました!

もちろん、スマホの中にも残るのですが、やっぱり嬉しいですよね←昭和世代

 

今回はお誕生日ドレスの製作が間に合わず、一昨年のリトルブラックドレスを着用。

 

気合入ってます!

ピアスも手作りのお気に入りです。

 

夜のコース:Menu Specialを堪能する

今回頂いたコースと、ペアリングワイン。

Menu Spécial
¥32,000+サービス料10%
銀座レカン:メニュー

えぇ、去年から4,000円ほど値上がりです。
食材費、水道高熱人件費、全て上がってますから、当然ですね。

今年も、気楽にワインを楽しめる、ペアリングプランに。

Glass of Champagne + 6Glasses of Pairings
¥16,500~+サービス料10%
銀座レカン:ドリンク

櫻田は毎年、少な目にして頂いてます。

今年のワインは、お料理との組み合わせが絶妙で(それほど分からないんだけどw)、帰り際にソムリエさんにお礼を伝えるくらい、良かったです←語彙

 

Amuse-bouche
「タジャスカオリーブのマドレーヌ」
(写真なし)

よく、前菜に甘くないマドレーヌが出て来るけど、お腹が満たされてしまいそうで怖い(笑) お代わりしたくなるくらい美味しかった♪

「とうもろこしのブリュレ」

黄色い花びらのような皮、促されていただくと、とうもろこしだ!ってなりました。

Entrée
「縞鯵のマリネピンクペッパーのアクセント スイカのガスパチョとグラニテ」

こういう演出が、楽しいよね♪

Entrée
「時季野菜のタルト」
各地から届く時季の野菜の一皿
春椎茸のタルトフィーヌ

 

Entrée
「北紫雲丹」

北三陸から届く北紫雲丹ポワローのスフレ ソースヴェルモット

Poisson
「鱸」

活け締めの鱸 ナチュラルな火入れで様々なコンディモンとともに

Viande
「銀の鴨」
青森県銀の鴨のロティソースポワヴラード

Avant dessert
ショコラブラン 薔薇 アールグレイ

Dessert
宮崎産マンゴー シトロネル セロリ バーベナペッパー ピナコラーダ

 

そして…毎年楽しみにしている宝石箱♪

 

今年は全部!

そして、バッハ君とまたおしゃべり。

いつもお誕生日が場所中なので、相撲の話で盛り上がることが多いです(笑)

あとは、日頃接点がなさそうな方々がいらっしゃるので、人間観察も楽しみの一つです。

 

 

レカンが好きなのは、私たちが大好きな、古き良き一流のクラシック、がそこにあるから。

お料理も内装も、以前に比べるとかなりモダンになったけれど、古い伝統的なものが好きな二人には、それが感じられるとても幸せで居心地の良い場所。

改装前の重厚なレカン↓
birthday201205

受け継がれているであろうサービスも含めて、やっぱりレカンが好きだな~と思いました。美味しいとか、美しいとか、心躍るメニューとか、ワインとか、そういうのはもう、大前提でね。

ちなみに、ミシュラン一つ星がついたのもあり、連日予約で満席だそう。

銀座 レカン/Ginza L’écrin – 東京 – ミシュランガイドレストラン

コロナの時の、お客さん私達1組だけ・・・の時は本当に大変だったと思うけれど、年に1度しか行けないけど、なんだか嬉しいです。

 

そして、今年はこんなお土産を頂きました。

宝石箱の小菓子を詰めていただいて。

ありがとうございました!

 

銀座レカン

ちなみに、レカンさんは日曜日お休みで、土曜日は予約が取りづらいのでお気をつけて!

オフィシャルサイト:銀座レカン

一休からも予約できます。

一休レストラン:銀座 レカン

一休レストランのコースを見る:銀座 レカン