すごく気に入っているお皿を紹介しますのコーナー!
 続いては(何から続いているからは不明)、スレートボード!
ここぞという時や、居酒屋こずちゃんで頻出ですね。
 30cm x 15cmの細長いタイプです。ザラのページ 990円なんです、安いでしょ。
他のサイズもあり、表参道店には、並んでいることもあれば、ないことも。
 でも、定番品みたいですよ。
スレートとは、スペイン産の堆積岩の一種だそうです。
 この、天然だけど、モノトーンな感じがカッコいいんですわ、はい。
厚さは5mmです。
お正月料理のプレートに使ったり、
2015年おせち料理
オードブルを盛って洋風に使ってみたり、
スペインバル★コズエ
刺身を盛って和風に使ってみたり、
居酒屋こずちゃん
何を乗せてもカッコいい☆
 ここぞ!という時に大活躍してくれます。
★ 注意点 ★
これ、素材そのままなんです。
 最初5回くらいは、スポンジで洗うとスポンジが黒くなります。
 (お手入れは中性洗剤スポンジ洗いしてます)
 岩の成分が剥がれるみたいで。
最初は青じそ敷いたり、お皿を乗せてトレーとして使ったり。
 でも、段々慣れて来ると、もしくは、一通り剥がれ切ると、なのか、
 洗ってもほとんど黒くならなくなります。
また、油分の強いものや、酸味の強いものを乗せても、跡が残りやすいと思います。
 こういった対応をすると、シミも付かず長持ちもするみたいですよ。
・毎回軽く水を通してから使う
 ・油を薄く塗って乾かしてから使う
気になられる方は「コーティング」と表記されているものをオススメしますが、
 実際に使ったことがないので、どれほどコーティングされているのか不明なのですが・・・。
 また、天然っぽい風合いは、やはり少し損なわれてしまう気もします。
ジャストスレート スレートボード レクタンギュラー 30×22cmジャストスレート スレートボード …  | 
櫻田はいつも、さっと濡らして、軽くキッチンペーパーで拭いてから使っています。
形はいろんなものがあるんですが、
 お皿って、細長いってだけでカッコイイですよね。
Riser Collectionスレート細長角トレー40cm  | 
ラウンドで、朝ごはんプレートしても素敵そうです。
5380円(税込)以上で送料無料!&追加で何個買っても同梱0円!ジャストスレート スレートチー…  | 
Pinterestの「スレート・ボード」で検索したオシャレ画像。
https://jp.pinterest.com/search/pins/?q=slate%20board%20food
チーズを乗せると素敵みたい!
 櫻田家は、チーズ好きな人がいないんで・・・・。
 あ、和菓子乗せても素敵かも!今度やってみよう♪





