土曜日のたこわさ作りがイマイチだったので反省会を開きました。
自作たこわさが残念な理由1:カットサイズ
バッハ:ちょっと大きすぎるよね。。小さくすれば味も濃くなるんじゃない?
カットが大きい=見た目ゴージャスでおいしそう?
というのが甘かった・・・
サイズが大きいと、その分単位辺りのタレの付着量が減るので、
ゆえに味が薄かったんです。。
ということで、全部小さくして漬けなおしました。
翌晩頂くと、なんだ、これで普通のたこわさの味じゃん!
激ウマ、というわけではないけれど、まずまずの出来栄えです。
↑1個を3-4等分くらいにしました。
↓これが最初のたこわさ。
自作たこわさが残念な理由2:茎わさびの不在
バッハ:茎わさびがないと、なんかしまんないよねぇ。
こずえ:何それ?←知らない
たこわさについての下調べが足りなかった・・・
ぐぐってみると、緑色のつぶつぶが!
これが見た目と味のアクセントになっているのであろう。
そんな簡単にスーパーに売ってるのかなぁ。
★
なんとなくTVを付けると、水たこ漁でバイトする鉄腕ダッシュが放映中。
船ちっちゃーーーっ!波すげーーーっ!TOKIO船運転してるしー!
長靴タコにとられてるしwww たこのことばっかり考えていたので、やたらと親近感(たこに?)
実はイタリアンで出てくるタコのマリネや、
居酒屋のおなじみアイテム、タコの唐揚も大好き!
これらを水タコで作るとどうなるのかしらん。。。と思いつつ、
居酒屋こずちゃんの自慢の一皿を創るべく、たこわさ修行は続くのである。