カフェグリーンが茂るカフェで野菜ランチ@Park6 Powered by bondolfi boncaffē 六本木ヒルズ 六本木ヒルズの6階郵便局で年賀状を出したら、新しいカフェが出来ていることに気付いた櫻田こずえです、皆さまごきげんよう! なんかすっごい今っぽいカフェだねぇ、ということで、ランチ場所を探してた友人と入ってみました。 PARK6という名前。オフ...2017.12.27カフェ
和食金沢駅のおでん名店「黒百合」はピークタイム直前がいい理由★金沢はおでんの街 金沢人は日本で一番おでんを食べている!夏でも冬でも!と聞いてへぇ〜となった櫻田こずえです、皆さまごきげんよう! ご存知でした? 金沢駅「百番街」に人気のお店があるというバッハ君情報で、行って来ました「黒百合」さん。 行列必至の人気店です。 ...2017.12.27和食居酒屋
カフェ金沢ひがし茶屋街の夜をひとり愉しむなら★茶房&Barゴーシュ 金沢で一番素敵な雰囲気だったのが、こちらの「茶房&Barゴーシュ」 ひがし茶屋街の裏通りにあるゴーシュは、午後は喫茶店、夜はバー。 観光地は夜が早いけれど、ゴーシュは夜中まで営業しているので嬉しい。 金沢の飲みエリアは、香林坊の方の「片町」...2017.12.26カフェ
洋食自由軒@金沢ひがし茶屋街:毎日通いたい昭和な洋食店は美味しくてあったかい 金沢ひがし茶屋街の「自由軒」で洋食食べたー美味しかったーと、昔現地に住んでいた方に報告したら「それ、正解!」と言われた櫻田こずえです、皆さまごきげんよう! 金沢の観光スポット「ひがし茶屋街」にあるお店は、どこもオシャレでカッコ良くて素敵。 ...2017.12.24洋食
肉リオグランデグリルのお得ランチ@六本木で野菜と肉をチャージ 食べ盛りな方と六本木でランチなら・・・肉も野菜もカレーもチャージできる、リオグランデグリルがオススメです! 超お気に入り。 ちなみに、リオグランデグリルは、シュラスコのお店なのですが、シュラスコを頂いたことがないという・・。 ランチは1,3...2017.12.22肉
カフェMr.Farmerでヴィーガンサラダ&ハンバーガーランチ 先日、昔の会社の同僚とやたらオシャレなお店にランチに行って参りました櫻田こずえです、皆さまごきげんよう! 「Mr. FARMER」という、とっても女子好みの可愛いお店。 エントランスからしてもうこれ。 いやまあ、とにかくオシャレです。 お水...2017.12.22カフェ
カフェ金沢21世紀美術館のカフェFusion21のケーキがオススメ! 金沢の観光案内所にいらした方に金沢に行くと言ったら、兼六園とかひがし茶屋町とか、金箔とか、何なら21世紀美術館自体を差し置いて「21世紀美術館のカフェのケーキがオススメです!」と言われて、これは食べてこなくては!と頂いて参りました櫻田こずえ...2017.12.20カフェ
和食これが980円でいいんですか?ってマジで聞いた@天ぷらめし金子半之助日本橋 日本橋三越に用事があったので、ならついでにとある洋食屋さんに行こう♪と思ったら、ひとり客NGと断られてしまい・・・かなーりしょんぼりしたけれど、神様はこの「天ぷらめし」を櫻田に食べさせるために、わざとそうしたに違いないと確信した櫻田こずえで...2017.12.19和食
和食十月亭(じゅうがつや)で上品な和食と金沢の風情を愉しむ★ひがし茶屋街 金沢でじんわり美味しい和食を頂きたいな、でも、夜はツライな(フトコロが)と思って伺ったのが、十月亭(じゅうがつや)さんのランチです。 風情ある町屋が連なる、ひがし茶屋町に、この佇まい。しびれます。 予約なし、ひとり、初めての街で一件目のお店...2017.12.18和食
洋食銀の塔で日本のシチューを堪能★予約が断然オススメ! 学生時代からの友達と、日曜日の銀座でランチして参りました櫻田こずえです、皆さまごきげんよう! 寒くなって来たよねぇ、と、歌舞伎座裏のシチュー屋さん「銀の塔」へ。 多分、4,5回は来ている気がする。 予約をして行ったので良かった。日曜日11時...2017.12.11洋食肉
和食【コスパ良し】上品でモダンな京料理とお酒のマリアージュ@石塀小路豆ちゃ日本橋 日本酒好き、あまり飲めない方、ワイン好き、味にうるさい方、雰囲気重視の方、コスパに厳しい方、アクセス重視の方、その全てをカバーする素敵なお店で忘年会して参りました櫻田こずえです、皆さまごきげんよう! 特に、年齢高め、女子率高めの飲み会に、ぴ...2017.12.10和食
ハンバーガー六本木ランチで友人とランチに困ったら・・・37steakhouseへ! レポでは4回目になる、37 Steakhouse & Bar。 ランチメニューが豊富で、サーモンから、ハンバーグ、ハンバーガー、ステーキ、サラダランチまで揃っているので、何か気に入ってもらえるだろうという安心感。 オフィシャル:メニュー さ...2017.12.07ハンバーガー肉