パリに旅行に行った友人から、見目麗しいこのショッパーを渡された時は、体温が1度くらい上がった気がする櫻田こずえです、皆さまごきげんよう!
なんじゃこの可愛いショッパーは!!

なんてヨーロピアンな、ヨーロピアンだけどどこかエキゾチックな美しい配色!!!!
アール・ヌーボー的、植物?の複雑で有機的なラインがまたこれ、美しい。

違いのわからない女櫻田は「KUSUMI TEA」というものすら知りませんでしたが、パリに本店を構える、有名な紅茶ブランドらしいです。
発祥は1867年帝政ロシア時代!パヴェル・ミハイロビッチ・クスミチョフというロシア人が、サンクト・ペテルブルクに創業した紅茶商が起源だそう。
KUSUMI TEAオフィシャル:150年の歴史
中には、こんな可愛い小箱が♪

しか〜も〜。
分かってる友人は、

手間のかからないティーバッグタイプをチョイス!ありがたや〜!

櫻田はめんどくさがり屋で・・・紅茶の葉っぱを頂くと、確かに香りが立って優雅な気持ちになるのですが、なかなか消費が進まない現状が・・・。
ありがたし!
2種類の紅茶を頂きました。
ヒストリックティー:アナスタシア
ロマノフ朝時代の皇帝ニコラス2世の第四皇女アナスタシア・ニコラエヴナ・ロマノヴァのストーリーからインスピレーションを受け、創業者のパヴェル・クスミチョフ自らレシピを創り出したアイコニックなフレーバー。ベルガモット、レモン、ライム、オレンジの香り。
ヒストリックティー:スウィートラブ
紅茶に様々なスパイス、ガラナ、リコリス、ピンクペッパーをブレンドした自然の甘味を持った魅惑的なフレーバー。五感を呼び覚まし、穏やかで心地良い感覚をもたらす。

開封しただけですっごいいい香り!
うっとり優雅な時を、お手軽に味あわせて頂きます★ありがとう!
ちなみに、購入は公式オンラインショップや以下店舗で!
KUSUMI TEA:ショップリスト
楽天でも定価で販売されてました。



