一度食べてみたかった「プレッツェルクロワッサン」を味わって満足している櫻田こずえです、皆さまごきげんよう!
クロワッサンがあぐらをかいてるとしか思えない、見ると思わず「ぷっ」としちゃうこの形。

さて、こちらのお店は「THE CITY BAKERY」ニューヨーク・ユニオンスクエアで1990年に開業したお店が、日本に進出したブランドだそう。
日本の運営は、軽井沢発の「FONZ」という企業が請け負っているようです。
さて、ロケーションですが、銀座の東急プラザの地下にあって、地下鉄とつながっています。

GW中の9時過ぎということで、で人は少なめ。

オシャレじゃー!
この感じ・・・まぁ、パン好きは素通りできないですよね。

めちゃめちゃ美味しそう。
こちらのテイクアウトのエリアの商品も、もちろん奥のカフェ内でいただくことができます。
カフェにも、サンドイッチやら、お惣菜やら、サラダやら、オシャレでインスタ映えしそうなフードがたくさん。

お目当ては、モーニングメニュー。

CITY BAKERY BREAKFASTの、パンをプレッツェルクロワッサンにチェンジしたものをオーダー。
フレンチトーストも魅力的でしたが、それは次回に。
コンセントのあるカウンター席に陣取りました。

モーニングのセットが到着!

完璧にオシャレです、ここはニューヨークです。

そして、繰り返しますが、あぐらをかいたクロワッサンw

クロワッサンでよくある、中が空洞タイプではありません。
ふんわりと、しかししっとりしっかりしたパン生地が充満してます、ゆえに食べ応えあり。

バター(クロワッサン)と塩味(プレッツェル)って、美味しくないワケないんです。
さらに、中身がしっかりしてるのはプレッツェル効果ですか?
めちゃめちゃ食べ応えあります、嬉しい。
いやー、テイクアウトでも、オススメです。
店内の様子。オシャレです、はい。

ニューヨーク!←言いたかっただけ。

奥に大きなテーブル席があって、そこにも電源がありました。
入り口付近のカウンターと、計10口くらい電源って、助かります。

電源カフェとしても重宝しそうです。除く土日(混雑してそう)


